名古屋競馬場で21日、山梨県出身の17歳の女性が夢だった騎手デビューを果たしました。7レースに挑んだデビュー初日を取材しました。 騎手としてデビューしたのは山梨県南アルプス市出身の小笠原羚さん(17)です。 小笠原さんは中学卒業後、競馬の騎手になることを夢見て倍率30倍とも言われる騎手養成学校へ入学。2年間の養成過程を終え、4月1日から名古屋競馬場所属の騎手となりました。 そして、デビュー当日の21日。小笠原さんは1レース目から登場し、5番人気のホーリーウェルにまたがります。 緊張のためか、スタートで出遅れてしまう小笠原騎手。それでも必死にたずなを握ります。最後の直線に入ると先輩騎手に負けじと馬を追い、7着でゴールしました。 デビュー初日の成績は7レースに出場して最高は3着。ほろ苦いデビューとなりました。 騎手としてデビューした小笠原羚さん 「緊張で真っ白、何も覚えていない。馬の邪魔をしてしまった。まずは1勝したい。乗せたいと思ってもらえる騎手になりたい」 レースにはデビューを祝うセレモニーが行われ、歓迎を受けた小笠原さん。ファンからはサインを求められ、終始笑顔で応じていました。 騎手になるという夢をかなえた17歳。初勝利に向けて22日もレースに挑みます。
10:20
10:13
7:33
6:18
5:22
4月21日 23:59
4月21日 9:42
4月21日 9:25
4月21日 9:23
4月21日 8:25