6日に発生したETCのシステム障害の影響で、県内では7日、中央道など5か所のスマートインターチェンジの入り口が閉鎖されています。 閉鎖されているのは中央道の談合坂、笛吹八代、双葉、富士吉田西桂、東富士五湖道路の富士吉田忍野のスマートインターチェンジの入り口です。 中央道の4か所のスマートインターチェンジは6日午後、いったん開放されましたが、7日午前1時半に再び、入り口のみ閉鎖されました。 また、県内の中央道、中部横断道、東富士五湖道路のほとんどの料金所では依然としてETCが利用できない状況が続いています。 このため、中日本高速道路はETC専用レーンを開放し、利用者に後で料金を精算してもらう措置を取っています。
1:10
4月6日 10:55
1:09
4月6日 10:01
4月6日 9:25
0:55
4月6日 9:17
0:45
4月6日 9:13
4月6日 9:00
4月6日 4:19
4月6日 0:24
1:00
4月5日
1:08
2:04
1:14
1:15
4月6日 23:37
0:51
4月6日 20:13
1:30
1:01
4月6日 23:26