×
山梨放送

“コストコ渋滞”初日は見られず…混乱避け1週間休業の施設も 影響じわり 山梨

“コストコ渋滞”初日は見られず…混乱避け1週間休業の施設も 影響じわり 山梨

 山梨県南アルプス市にコストコがオープンした11日、通勤時間帯の渋滞が懸念されていた周辺道路では目立った混雑は見られませんでした。ただ、渋滞に備えて1週間の休業に入る施設があるなど影響は出始めています。 佐藤記者 「(午前8時45分ごろ)甲府市大津町から南アルプス市のコストコ方面に向かっているところです。午前9時前ですが渋滞はなく、スムーズに通行できています」  また、上空からみても… 小松キャスター 「(午前10時半ごろ)臨時駐車場はこの時間、空きがあるという状況です。中部横断道の南アルプスIC入り口付近をはじめ、目立った渋滞や混雑は見られません」  コストコのオープン初日の11日は駐車場に入れない車が周辺道路にはみ出すことによる渋滞の発生が懸念されていました。しかし、午前中は駐車場に入れない車はほとんど見られず、中部横断道の南アルプスIC出口が閉鎖されることもありませんでした。 コストコに来た人は 「そんなに道路も今のところ混んでなかったのできょう来ちゃいました、オープン日で」  ただ、夕方が近づくにつれて徐々に駐車場待ちの車が発生し、コストコの周囲を囲むように車列が確認されました。  周辺の地域ではコストコによる渋滞発生を見越し、すでに手を打った施設もあります。 ブルーアース南アルプス店 窪田武士 クラブ長 「うちのクラブは夕方、送迎バスを出すが、渋滞に巻き込まれて決まった時間に来られないのではないかという懸念から1週間は様子見のため休館日にした」  コストコから約500メートルの場所にあるスイミングスクールでは渋滞よるトラブルを防ぐため、11日からの1週間を休館としました。 ブルーアース南アルプス店 窪田武士 クラブ長 「この休館日中に夕方に車を出して道はどのくらい混んでるかを検証しながら、バスの運転手にそういう(空いている)道を通ってもらいたいと思っている」  コストコのオープン後、初の週末となる12~13日はさらなる混雑が予想されるとして、市は必要に応じてう回するよう呼び掛けています。

9:48

おすすめ