×
山梨放送

2:46

コストコあすオープン 高まる期待…地元は渋滞懸念 IC出口閉鎖の可能性も 山梨

 南アルプス市の会員制大型スーパー「コストコ」はいよいよ11日、オープンを迎えます。10日の店舗前にはすでにオープンを待ちきれない人の長い列ができ、期待が高まっています。  会員制大型スーパー「コストコ」は11日、南アルプス市寺部の完熟農園跡地にオープンします。オープン予定時間は午前7時ですが、すでに店舗前には大勢の人の列ができています。 オープンを待つ人は 「神奈川県鎌倉から。オープンのフェスティバルを楽しみたいなと。社長らが来てテープカットとかがあるので、それをみんなで楽しみたいな」「『一番隊で入れるよ』って言われたんで『じゃあすぐ支度します』って言ってきた」  店内では10日、企業担当者向けの内覧会が行われました。  コストコはアメリカ発祥の会員制スーパーで高品質、低価格をうたい日本は南アルプス倉庫店で37店舗目。県内外に多くのファンがいるとされ、コストコは初日の来店者数について10万人を超えると予想しています。  店内ではほぼすべての商品の陳列が終わり、あとは開業を待つのみとなっています。  こうした中、10日はコストコと市が災害支援協定を締結し、コストコホールセールジャパンのケン・テリオ日本支社長が意気込みを語りました。 コストコホールセールジャパン ケン・テリオ日本支社長 「地域に貢献できることを楽しみにしています。ありがとう」  オープンへ向けて盛り上がりを見せる一方、懸念されるのは周辺地域の渋滞です。  市などによりますと、店舗周辺の国道52号や中部横断道の南アルプスインターチェンジ付近では混雑が予想されていて、市は必要に応じたう回を呼びかけています。  中日本高速道路はインターチェンジ出口の渋滞で高速道路の本線に車列がはみ出しそうな場合、出口を閉鎖するなどの対応を取ります。  また、店舗周辺では市が管理する土地を臨時駐車場とするなど約1000台の駐車場を用意し、100人の誘導員が対応に当たるということです。

4月10日 19:29