2012年12月アーカイブ

『富士山麓日記スペシャル~映像の軌跡・秋冬編~ 
 
12月29日(土)あさ5時59分~6時54分放送。 



まっしろにお化粧をした富士山・・・。

山梨にとって、そして日本にとって欠かせない存在として
人々に愛されています。

 

青い空を背景にそびえる富士山を見るたびに、
美しさに感動して、
山梨に住んでいることに感謝したくなります。



そんな綺麗な富士山・・・、今年の夏には、
ユネスコの諮問機関イコモスの調査が行われて、
世界文化遺産登録へ一歩一歩進んでいるようです。



さて、今回のスペシャル番組では、
山梨放送が平成16年から放送している、
『富士山麓日記』の中から、
カメラマンの伊藤浩美さんが厳選した富士山麓の、

10年間の貴重な映像を、総集編として放送。

さらに、一見、殺風景に見える冬の樹海の魅力もご紹介します。


 
『富士山麓日記スペシャル~映像の軌跡・秋冬編~ 』は、

12月29日(土)あさ5時59分~6時54分放送です。


ぜひ御覧ください。

富士山麓日記
第447回
「冬を生きる植物」
2012年12月29日ひる11時55分~放送


今回の富士山麓日記でお送りするのは、
冬を生きる植物たち・・・。


人間にとって冬は、ロマンティックな季節、新年を迎える季節、
そして厳しい寒さの季節・・・。
聖なる夜には、世界の幸せを祈り、
新年には明日への希望を胸に刻み、前に進みます。


では、植物にとって冬は、どのような季節なのでしょうか。

たとえばカタバミは、寒い冬でも綺麗な花で咲き誇りますよ。

また、多年草のシモバシラは枯れてもなお、根が水を吸うため
氷点下になると膨張するんですよ。



植物たちは、それでも、たくましく生きていきます。

 

富士山麓日記
第446回
「初冬の情景」    
2012年12月22日放送

 

県内では雪が降る日も出てきました。
聖なる夜には、この現象が雰囲気を盛り上げてくれるでしょうか。


富士山麓も初冬。富士山はすっかり雪化粧。
富士五湖が凍てつく本格的な山麓の冬を感じるには、
あと少しかかるようですが、
寒さはしっかりと厳しい冬を主張してきます。


県内は寒い日も多くなってきています。
みなさんも体調の管理には、くれぐれもご注意ください。


 

富士山麓日記
#445「鳥たちの冬」2012年12月15日放送




「チュン、チュン」・・・街でよく見かけるスズメ。
実は環境の変化により住家を追われているそう。


一方、人は季節の変化に順応するのが大変。
大陸からの乾いた冷たい空気が
暖かい対馬暖流の熱や水蒸気の供給を受けて対流雲を作り、
日本海側では大雪、太平洋側では乾いた晴天をもたらします。


富士山麓に住むヤマガラなどの鳥たちはそんな
寒暖の変化に負けることなく、冬を越えるための餌を蓄えます。


人間も「寒い、寒い」なんて、
つぶやいているばかりでは駄目なのかもしれません。
 




 

富士山麓日記
#444 
「山麓の初冬」
2012年12月8日放送




湖畔では紅葉がますます進んでいますが、
富士山頂は冬にすっかりと変化しています・・・。


西高東低の冬型の気圧配置で、
特に日本海側では大雪の可能性があるなか、
富士山麓でも大雪に見舞われる日が、
今シーズンあるのでしょうか。

 

すでに富士山スカイラインは冬期閉鎖中です。
冬山には動物だけの、白銀の世界が広がりそう・・・。


土曜11時55分から放送。
ぜひ御覧下さい。
 



 

過去の富士山麓日記を見る

2019年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

  • NNS甲府CATV
  • 鈴健興業
  • 山梨中央銀行