2019年9月アーカイブ

9月は「健康」をテーマに特集しています。今回は、健康増進法の改正で、いま積極的に取り組まれている「受動喫煙対策」について県福祉保健部健康増進課の小林大地さんに伺います。
 
小松アナ:喫煙は「百害あって一利なし」とも言われていますが…
小林さん:たばこには、およそ70種類もの発がん性物質が含まれていて、この煙を吸い込むことで、がんや、脳卒中など、さまざまな病気にかかりやすくなることは既によく知られていますが、実は、たばこを吸っている人が吸い込む煙よりも、周りの人が吸い込む煙の方が発がん性物質やニコチン、一酸化炭素などの有害物質が、数倍も多く含まれているんです。とくに子ども達は自分で受動喫煙を避けられないので、周囲の大人たちはとくに気をつけなければいけません。
 
小松アナ:今回、健康増進法が改正されましたが?
小林さん:望まない受動喫煙からたばこを吸わない人、とくに子どもや妊産婦、病気の人を守るために、たばこを吸う際のマナーはルールに変わります。多くの施設で原則的に、敷地内あるいは建物内禁煙となり、20歳未満の人は喫煙エリアへの立ち入りができなくなります。今年7月から、行政機関や学校、病院などの施設は敷地内禁煙となりました。さらに、来年4月からは、事業所や飲食店、工場、ホテルなど、多くの施設が建物内禁煙となります。標識を設置すれば、喫煙室の中では喫煙可能となりますが、完全分煙となるように一定の基準を満たす必要があります。また、個人あるいは中小企業が経営する小規模飲食店は経過措置として、届出をしたお店に限り、喫煙が可能となります。ただし、この場合は20歳未満の人を喫煙可能な場所に入れることはできず、お店の入口に、その旨の掲示が必要となります。
 
小松アナ:県では「受動喫煙対策」を行っていますか?
小林さん:県では、県民のみなさんに、受動喫煙による健康への影響について情報提供しています。今年度は、健康増進法の一部改正による変更点などを正しく理解していただくため、ポスターやリーフレットによる普及啓発に努めています。また、毎年11月9日から15日までを「山梨禁煙週間」と定め、禁煙や受動喫煙防止を広く啓発しています。
 
 
次回は、「移住・定住」です。
 
clover clover clover
 
YBSラジオ『やまなしINDEX』は放送後に当ホームページにてお聞きいただけます。
 
9月は「がん制圧月間」です。今年度のがん制圧スローガンは「がん検診 あなたを守る 新習慣」です。今回は山梨県のがん対策について、県健康増進課がん対策推進担当の小林基夫さんに伺います。
 
小松アナ:がんの早期発見、早期治療のために重要ながん検診ですが、山梨県の受診状況はどうなんでしょうか?
小林さん:5大がんと言われる、胃、大腸、肺、乳がん、子宮頸がんのうち、子宮頸がん以外の4つのがんで、がん検診受診率は50%を達成し、全国平均を大きく上回っています。しかし、検診で精密検査が必要とされた方の精密検査受診率は全国に比べて低く、がん検診ががんの早期発見につながっていない可能性があります。
 
小松アナ:精密検査が必要と言われると、ショックを受けてしまう方が多いのかもしれませんね。
小林さん:がん検診で発見されたがんは、7割が早期がんです。早期に発見されたがんは、高い割合で治ります。精密検査が必要と言われたら、早期発見のチャンスです。むやみに怖がらず、必ず精密検査を受けましょう。
 
小松アナ:県ではがんの予防につながる治療などに助成を行っているそうですが詳しく教えていただけますか?
小林さん:がんの種類によっては、ウイルスや細菌などの感染による影響が強く関連しているものがあります。例えば、ピロリ菌と胃がんとの関係、肝炎ウイルスと肝臓がんとの関係、ヒトパピローマウイルスと子宮頸がんとの関係などが挙げられます。これらの感染症対策は、がん予防にも役立つと考えられています。県では、胃がん予防につながるものとして、20歳から75歳未満の県民が健康保険の適用によるピロリ菌の除菌治療を実施した場合には、自己負担額の一部を助成しています。
 
小松アナ:助成を受けるための申請方法等について教えてください。
小林さん:この制度は、令和3年3月に申請の最終締め切りを迎えますので、ピロリ菌の除菌治療をされた方は、ぜひ、この制度を活用していただきたいです。申請用紙は、県庁健康増進課や各保健所・支所でお配りしている他、県のホームページにも掲載しています。また、受診した先でお受け取りいただけるよう、県内で消化器を標榜する医療機関と、各薬局に事前配布していますので、お尋ねいただければと思います。
 
小松アナ:みなさんもぜひ県のHPをご覧になって「がん検診」の大切さと、県の「がん予防」の取り組みをご確認ください。
 
 
次回は、「受動喫煙対策」です。
 
clover clover clover
 
YBSラジオ『やまなしINDEX』は放送後に当ホームページにてお聞きいただけます。
 
9月は健康をテーマに特集します。今回は「ジェネリック医薬品」について県衛生薬務課の赤池 翔さんにお話しを伺います。
 
小松アナ:ジェネリック医薬品とは、どういうものか詳しく教えてください。
赤池さん:ジェネリック医薬品は後発医薬品とも呼ばれ、先発医薬品いわゆる新薬の特許が切れた後に発売されるもので、開発費が安く抑えられることから、一般的には先発医薬品に比べて価格が安くなっています。低価格といっても、原料から製造、販売まで国の定めた厳しい審査基準をクリアしているため、品質、有効性、安全性は先発医薬品と同等です。ジェネリック医薬品をお使いいただくと、患者負担の軽減や医療保険財政の改善に役立つことになります。しかし、日本は欧米諸国と比較してジェネリック医薬品の使用が進んでいないのが現状です。
 
小松アナ:山梨県ではどのくらい普及しているのでしょうか?
赤池さん:国は80%の使用目標を掲げていますが、山梨は平成31年2月時点で73.6%と全国平均77.5%を下回り、47都道府県中44位と、他の自治体より使用率が低くなっています。
 
小松アナ:何か理由があるのでしょうか?
赤池さん:ジェネリック医薬品についての意識調査によると、まず患者さんは効果が心配、安全性が心配など抵抗感があるようです。薬剤師や医師の方は患者さんが先発医薬品を希望する割合が多いとの意見をあげています。

小松アナ:ジェネリック医薬品普及のため、何か対策は?
赤池さん:県では、病院や薬局でジェネリック医薬品を選びやすくするために「後発医薬品リスト」を作成したり、定期的に後発医薬品に関する科学的な知見などを紹介する講演会も開催しています。また、医師や薬剤師から患者さんにわかりやすく説明してもらうよう、ジェネリック医薬品の説明補助シートの作成、テレビCM・新聞・SNSを利用した動画の配信、お子さんの保護者向け小冊子(マンガ)を作成し市町村の乳幼児検診などで配布してもらうなど啓発活動に取り組んでおります。

小松アナ:ジェネリック医薬品を使うことで医療費負担が減るだけでなく、ひいては私たちの保険財源の改善にもつながることがわかりました。ジェネリック医薬品について詳しくは、県衛生薬務課HPをご覧ください。
 
 
次回は、「がん制圧月間」です。
 
clover clover clover
 
YBSラジオ『やまなしINDEX』は放送後に当ホームページにてお聞きいただけます。
 
9月は健康をテーマに特集します。今回は今月1日から全国で展開されている「健康増進普及月間」について県福祉保健部健康増進課の大沼真紀さんにお話しを伺います。
 
小松アナ:山梨県は健康県のイメージですが?
大沼さん:厚生労働省による「健康寿命の都道府県ランキング」で山梨県の健康寿命は、過去3回のランキング平均値が男女ともに全国1位であり、健康寿命日本一に輝いています。主な理由は、健康を自覚しているひとが多いことや「無尽」の風習や図書館・公民館等が充実していて、人と人との繋がり、結束力が強いこと。果樹栽培や農業が盛んなことから退職後も働く機会が多く、65歳以上の高齢者の就業率が高いことがあげられます。
 
小松アナ:健康寿命日本一なんてすばらしいですね。今後も維持していきたいですね。 
大沼さん:そのために、今、推奨しているのが生活習慣病を予防するため、日常生活の中で普段より10分多く体を動かすことを心がける「+10運動」です。例えば、歯磨きをしながらつま先立ち、足踏みをしたり、デスクワーク中に姿勢を正し、おなかを凹ませる。遠回りのルートで帰宅などです。適度な運動は骨を丈夫にし、筋肉を強化することはもちろん、運動により消費エネルギーが増えるので余分な体脂肪が減り、肥満の予防・改善につながります。継続することが大事なので、自分の生活リズムに合わせて、無理せず身体を動かしましょう。
 
小松アナ:イベントのお知らせがあるそうですね。
大沼さん:9月28日の土曜日、小瀬スポーツ公園で開催される「いきいき山梨ねんりんピック」の会場に県のブース「健やか山梨21★国保いきいき広場」を開設します。ブースでは、山梨県医師会の整形外科の先生方による運動機能測定や血管年齢・体脂肪などの健康測定コーナーもあります。健康ウォーキング教室もありますのでぜひご参加ください。県福祉保健部健康増進課(電話055-223-1493)までお願いします。
 
 
次回は、「ジェネリック医薬品」です。
 
clover clover clover
 
YBSラジオ『やまなしINDEX』は放送後に当ホームページにてお聞きいただけます。
 

2019年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリ