2019年4月アーカイブ

4月は「観光と移住」をテーマにお届けしてきました。最後に取り上げるのは、ゴールデンウィークのイベント情報です。今回は、ゴールデンウィーク期間中に、県の施設などで開催されるイベントについて、やまなし観光推進機構の斉藤隆太さんに伺います。
 
小松アナ:このゴールデンウィーク中に親子でお出かけするのにおすすめスポットはありますか?
斉藤さん:山梨市の笛吹川フルーツ公園です。こちらではGW期間中、「グリーンフェスタ&こどもまつり」が開催されます。今年は4月27日土曜日から10日間、ウォーターガーデン周辺に様々な物販や体験ブースが開かれます。また5月5日のこどもの日には、身延町の富士川クラフトパークで毎年恒例の「わんぱく祭り」が開かれます。カヌー体験やクラフト体験、電動カート、スポーツ鬼ごっこ、消防車両・パトカー見学会などが楽しめます。他にも、「こいのぼりを作ろう」というイベントが忍野村の富士湧水の里水族館で5月1日(水)と2日(木)にあります。白地の鯉のぼりに色を塗ってオリジナルの鯉のぼりを作るものです。ぜひお電話で富士湧水の里水族館にお申し込み下さい。
 
小松アナ:アクティブに動きたい方にオススメのイベントはありますか?
斉藤さん:自然の中で体を動かすのが好きな方には、富士吉田市の富士山科学研究所のイベント「森のガイドウォーク」がオススメです。5月のさわやかな風を感じながら、富士山の成り立ちや森のうつりかわり、そこにすむ動植物のことなど自然解説員の説明を聞きながら、森の素晴らしさにふれてみるのはいかがでしょう?あとは北杜市明野町の県立フラワーセンターハイジの村では春のイベントを開催中です。5月6日までは「チューリップ祭り」、7日からは「ジャーマンアイリス祭り」、5月末からは「世界のバラ展」が開かれます。県内では、GWの大型連休中、この他にもたくさんのイベントが開催されています。詳しくは、山梨の観光情報を発信している「富士の国やまなし観光ネット」をご覧下さい。
 
小松アナ:先日リニューアルした「富士の国やまなし観光ネット」ですね!
斉藤さん:「富士の国やまなし観光ネット」はスマートフォンからも使いやすくリニューアルしたばかりです。GWには県内各地にお出かけいただき、春の山梨の魅力を満喫して下さい。
 
次回は「消費者月間」です。
 
clover clover clover
 
YBSラジオ『やまなしINDEX』は放送後に当ホームページにてお聞きいただけます。
 
4月は「観光と移住」をテーマにお届けしています。今回は、県の就農支援の取り組みを紹介します。県では、新規就農者を支援するため、さまざまなサポート体制を整えています。今回は、県が行っている就農支援の取り組みなどについて、県担い手・農地対策室の石川寛人さんに伺います。
 
小松アナ:「県の就農支援の取り組み」について教えてください。
石川さん:県では、新規就農者を支援するための様々な取り組みを行っています。たとえば、担い手の育成に高い見識と能力をもった「アグリマスター」の下で、実践的な農業技術が習得できる研修制度があります。また、新規就農される方の経営が安定するまで最長5年間、年間150万円を交付し、新規就農者を支援しています。さらに、概ね50歳以上の就農希望者を対象に、果樹や野菜の農業技術研修を行いシニア世代の就農を支援するなど、様々な方法で山梨県で農業を始める人を応援しています。
 
小松アナ:実際に農業を始めるまでは、どのような支援があるのでしょうか?
石川さん:県では、就農相談から、実際に農業を始めるまでの各段階で支援しており、県就農支援センターが様々な相談に応じているほか、情報提供も行っています。そして、技術を習得していただく段階では、さきほどのアグリマスター研修の他、農業大学校などで研修が受けられるよう支援しています。また一般的に農業収入のみで生活できるようになるまで、3~5年かかるといわれておりますので、新規就農者の農業経営が少しでも早く軌道に乗るよう、各地域のJAや普及センターが行う技術指導や経営相談などにより支援しています。
 
小松アナ:「山梨県就農支援センター」についても教えてください。
石川さん:県就農支援センターは、新規就農相談のワンストップ窓口として開設されています。就農支援マネージャーが相談にあたっており、就農への道筋を説明し、就農に当たって何が必要であるのか十分に理解していただいた上で、就農希望者の適性に応じて、就農地域等についての助言や、研修先、融資制度の紹介、支援情報の提供を行うほか、県内外で就農相談会も開き、新規就農者を増やす取り組みをしています。お問い合わせは、甲府市宝の「山梨県就農支援センター」(電話055-223-5747)まで。
 
次回は「ゴールデンウィークイベント情報」です。
 
clover clover clover
 
YBSラジオ『やまなしINDEX』は放送後に当ホームページにてお聞きいただけます。
 
4月は「観光と移住」をテーマにお届けしています。今回取り上げるのは、今年の3月末に全面リニューアルされ、スマートフォンやタブレット端末からも利用しやすくなったほか、新しい機能も追加された「富士の国やまなし観光ネット」です。観光ネットの新たな機能などを県観光プロモーション課の長田浩志さんに伺います。
 
小松アナ:「富士の国やまなし観光ネット」について教えてください。
長田さん:このサイトは、県の観光情報ポータルサイトとして平成18年に開設され、山梨の観光資源や旬の情報を魅力的に発信しているサイトです。近年は海外からの観光客も多いので、多言語サイトでは英語、中国語、フランス語など7か国語に対応しています。
 
小松アナ:今回リニューアルということですが、変わったところは? 
長田さん:デザインを一新したのはもちろん、最近ではスマートフォンからの利用者が増えているため、全ページをスマートフォンからでも見やすい画面に変更しました。また、スマートフォンの位置情報を利用し、現在地周辺の観光スポットなどを表示する現在地ナビ機能を追加しました。これを使えば、旅行中でも簡単に近くの観光情報を探すことができます。また、おすすめのキーワードで関連するスポット情報や特集記事などを検索できる機能も搭載しましたので、探している情報が見つけやすくなっていると思います。
 
小松アナ:今の季節なら「富士山と桜」とか「お花見カフェ」とか検索できるんですね!
長田さん:さらに、複数の宿泊予約サイトの宿泊プランを比較して予約できる機能も追加しました。
 
小松アナ:観光客のみなさんにはもちろん、山梨に住んでいる私たちも使いやすい機能が満載ですね。
長田さん:県の公式観光ポータルサイトとして、今後もより使いやすく便利にしていきます。ぜひ、県民のみなさまにも、県内の魅力を再発見するためのツールとして活用していただきたいと思います。
 
次回は「県の就農支援の取り組み」です。
 
clover clover clover
 
YBSラジオ『やまなしINDEX』は放送後に当ホームページにてお聞きいただけます。
是非お楽しみください。
 
4月から「やまなしINDEX」を担当しますYBSアナウンサーの小松千絵です。今回のINDEXは、春の訪れを告げる「信玄公祭り」。ギネスブックにも認定されている山梨を代表するお祭りです。
 
詳しいお話を、 やまなし観光推進機構の渡辺 一秀さんに伺います。
 
 
小松アナ:第48回信玄公祭りについて教えてください。
渡辺さん:48回目となる今年の信玄公祭りは、4月5日~7日までの3日間開催します。信玄公役をベテラン俳優の山下真司さん、勘助役を注目の若手俳優の塩野瑛久さんが務めます。
 
小松アナ:今年の特色はどんなところですか? 
渡辺さん:今年は「外国の方が参加する国際色豊かな出陣」となっています。こうふ姉妹都市友好交流隊として、フランスやアメリカなどから参加する外国人隊に加え、山梨県がフランスで実施した甲州軍団出陣で現地の湖衣姫を演じた女性も出陣することになっています。
 
小松アナ:その他の特色は?
渡辺さん:「風」「林」「火」「山」の各隊や本陣隊、時代行列から編成される軍団が、進軍時に軍奉行の掛け声のもと、全軍一斉の勝どきを挙げます。是非、多くの皆さんに迫力満点の「勝ちどき」を、会場で聞いていただきたいと思います。また、聴覚障害のある皆さんにも楽しんでいただけるイベントを用意しています。
 
小松アナ:どの様なイベントなのですか?
渡辺さん:甲府駅北口よっちゃばれ広場「出陣の宴」のステージにおいて、ボーカル&手話パフォ-マンスグループがダンスに手話を取り入れたパフォーマンスを披露します。このイベントは、6日に開催します。こちらもぜひお楽しみいただければと思います。第48回信玄公祭りに関することは、信玄公祭り実行委員会(電話055-231-2722)までお問い合わせください。
 
次回は「富士の国やまなし 観光ネットリニューアル」です。
 
 
 
clover clover clover
 
YBSラジオ『やまなしINDEX』は放送後に当ホームページにてお聞きいただけます。
是非お楽しみください。
 

2019年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリ