2015年6月アーカイブ

今回のインデックスは…猿橋近隣公園のあじさい



 

6月は県内のあじさいのスポットを特集します。
4回目の今日は「猿橋近隣公園のあじさい」です。

今日私がやってきたのは、猿橋駅から15分ほどの所にある、猿橋近隣公園です。

この猿橋近隣公園から猿橋に繋がる200mほどの遊歩道に、3000株のあじさいが植えられているんです。

今その遊歩道にやってきました。

すごい水色、青、紫、赤紫のあじさいが見事に綺麗に咲いてますよ。
近くにやってきたんですけど、よく見てみると紫の中にも小さい青っぽいお花が咲いていたりするんですよね。いろんな色がグラデーションになっていて綺麗ですね。

さらに奥に進んできましたが、ここは木にも覆われていまして、太陽が差し込む木漏れ日が気持ちいいんですよね。さらに桂川の清流の音も聞こえてきて、紫陽花に囲まれていてとっても癒やしの空間ですよ。

カメラを構えて写真を撮っている男性がいらっしゃるのでお話し伺います。

加藤:あじさい実際に見てみていかがでしたか?
男性:きょうはたくさん咲いていまして、びっくりしましたね。

加藤:これだけ綺麗に咲いていたら沢山カメラに写真収めたくなりますよね。
男性:そうですね。どこ撮っていいかわからないぐらいですね。

加藤:ありがとうございます。
   地元からいらっしゃったという方にお話し伺ってみます。毎年いらっしゃるんですか?
女性:そうですね、大体一回は見に来ようかなと思って、子どもが小さいときからだから20年ぐらい前から来ているんですけど、段々お花が大きくなって種類も増えて綺麗になってきましたね。

加藤:今年はいつもと比べてどうですか?
女性:花が大きいような気がしますね、いつもより。猿橋を眺めてちょうどいい散歩コースですよね。
加藤:ありがとうございました。

例年6月下旬から7月上旬にかけて見頃を迎えるあじさいですが、今年も「第14回名勝猿橋 あじさい祭り」が7月5日の日曜日に開催されます。
3000株のあじさいに囲まれながら、太鼓の演奏やお琴の演奏、お遊戯やパフォーマンス発表、歌謡ショーやフォークダンス、モデル撮影会などを予定しているということです。
屋台も出ますので一日楽しめそうですね。
駐車場は少ないので、公共交通機関の利用をオススメします。
お祭りについてのお問い合わせは大月市観光協会、電話0554-22-2942まで。

是非ラジオの前のあなたも猿橋近隣公園にお出かけ下さい。

 





clover clover clover



「やまなしINDEX」を放送後にホームページでもお聞きいただけます。



是非お楽しみ下さい。

今回のインデックスは…うつぶな公園のあじさい



 

6月は県内のあじさいのスポットを特集します。
3回目の今日は「うつぶな公園のあじさい」です。

「うつぶな公園」は南部町内船の小高い山にあります。
ボランティアの方々が育てている90種約3万株のあじさいが咲き誇り山梨県の花の名所に指定されています。

この公園内で毎年6月に恒例の『南部あじさいまつり』が開催されます。

そこで今日はうつぶな公園のあじさいと「南部あじさいまつり」について詳しいお話を南部町役場産業振興課の遠藤利樹さんに伺います。
遠藤さんよろしくお願いします。

加藤:まず、うつぶな公園の現在の紫陽花の開花状況はいかがでしょうか。

遠藤さん:例年に比べて今年は5日程度開花が早く、現在満開に近い状況です。
 
加藤:ちょうど見ごろを迎えているんですね。うつぶな公園には3万株ものあじさいが植栽されているとのことですが、どうしてそんなにたくさん咲いているんでしょう?

遠藤さん:そもそものきっかけは「日本で有数のアジサイ公園にしたい」とアジサイボランティアの会を中心に平成7年度から植栽活動を始め、年間を通じてアジサイの株直しや草刈作業などの管理を行っております。

加藤:皆さんが丁寧な手入れをされているんですね。そして毎年恒例の「南部あじさいまつり」が6月19日(金)~6月28日(日)まで開催されていますね。こちらはどのようなお祭りですか?

遠藤さん:平成13年度からあじさいまつりとして開催しており今年で15回目を迎えます。催し物として、20日(土)と21日(日)はリードアンサンブル・ミュールK、南部ばやし、富沢郷白鳥太鼓保存会の演奏。また、今年からマレットゴルフの体験もすることができます。
なお、「あじさい管理費」として高校生以上入園料300円をいただき、中学生以下は無料です。また土日は公園内を駐車禁止とする為、役場分庁舎に駐車して頂き無料シャトルバスをご利用ください。
約90種、約3万株の色とりどりの、あじさいを是非お楽しみ下さい。 

加藤:約90種3万株のあじさいは圧巻でしょうね。遠藤さんありがとうございました。
今まさに開催中の南部あじさいまつり。この機会にみなさん是非、うつぶな公園にお出かけしてみてはいかがでしょうか。

 





clover clover clover



「やまなしINDEX」を放送後にホームページでもお聞きいただけます。



是非お楽しみ下さい。

 

今回のインデックスは…戸沢の森和みの里



 6月は県内のあじさいのスポットを特集します。

2回目の今日は「戸沢の森和みの里」です。
 
都留市戸沢にある戸沢の森和みの里は、日本新・花の百名山の一つである二十六夜山の麓にあり、7ヘクタールの広大な自然に囲まれています。
 
そんな戸沢の森和みの里はあじさいスポットとしても知られています。
 
敷地内にあるわくわく広場から二十六夜亭までの小路をあじさいの道と呼んでいます。
二十六夜亭とは敷地内にある東屋で、ここからは大月の山々を望むことができます。全長は約2km。
例年、見頃は6月中旬から下旬となっており、およそ1500株の紫陽花がたわわに咲き、訪れる人たちの心を和ませているということです。
 
では「戸沢の森和みの里、芭蕉月待ちの湯の支配人、荒船ゆうじさんに現在のあじさいの状況を伺います。荒船さんよろしくお願いします。
 
加藤アナ:まず、現在の紫陽花の開花状況はいかがでしょうか。
 
荒船さん:ここ最近、雨が降り出したこともあって、3分咲きといったところでしょうか。今も青い紫陽花を中心にいくらか咲いていますが、7月上旬が見頃のピークといったところでしょうかね。
 
加藤アナ:例年、来場者はどのくらいいるのでしょうか。
 
荒船:そうですね。あじさいの道で鑑賞されている方や写真愛好家の方なんかは週末ですと7~80人程ですかね。また、温泉施設や宿泊施設の利用者の方も紫陽花を見て楽しんでいらっしゃると思いますので、大勢の方がいらっしゃいます。
 
加藤アナ:紫陽花のみどころや穴場スポットなどがあれば教えてください。
 
荒船さん:あじさいの道を歩いていただければ、多くの紫陽花を見ることが出来るのですが、ただ、梅雨の時期は、雨に濡れるのが嫌なんていう方もいらっしゃると思います。おすすめは、施設内にある芭蕉月待ちの湯の休憩室から見る紫陽花ですね。湯上がりに休みながら紫陽花を見ていただければ風情がありますよ。
 
加藤アナ:想像しただけでも豊かな景色がイメージできますね。荒船さんありがとうございました。戸沢の森和みの里は温泉とあじさいを楽しめる穴場スポットです。梅雨の季節、ぜひあじさいを見にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
 





clover clover clover



「やまなしINDEX」を放送後にホームページでもお聞きいただけます。



是非お楽しみ下さい。

今回のインデックスは…興因寺のあじさい



 6月は県内のあじさいのスポットを特集します。
今回は興因寺のあじさいです。

興因寺は甲府市下積翠寺町にあります。
江戸時代前期に後陽成天皇の第8王子、良純親王が10数年にわたって滞留したことで知られ、県内外に300を超える末寺をもつ、山梨を代表する曹洞宗寺院です。

その創立は古く、開基は新羅三郎義光の子で常陸国佐竹氏の祖となった義業と伝えられています。
義業は、武田氏の祖である源義清と兄弟にあたり、義清自身が常陸国より移り住んだことと併せて、当時の甲斐と常陸との深い結びつきを物語っています。

そんな興因寺、境内にはおよそ800株ものあじさいが植樹されています。
大きな木はおよそ30年前にご住職が植えて育てたもの。
数年前に甲府市観光協会のHPに取り上げられ、あじさいを見に来る人が増えてきたこともあって、さらに増やそうと試行錯誤しているそうです。
近年は檀家さんも協力して植えたりもしているとのことです。

では興因寺の住職岩間光弘さんにお話しを伺いましょう。

加藤:こんにちは。
住職:こんにちは。

加藤:現在のあじさいの様子はいかがですか?
住職:咲き始めてはきましたが、今は2分咲きでしょうか。

加藤:興因寺さんのあじさいの見どころはどんなところでしょう?
住職:大きな株はかなり大きくなってますが、この頃は小さい株もようやく根付いて、全体的に数が多くなってまいりました。

加藤:この時期あじさいはピッタリの花ですが、これからどんどん咲いていくといいですよね。
住職:そうですね。

加藤:岩間さん、ありがとうございました。

興因寺は歴史ある山寺の風情とあじさいを楽しめる穴場スポットです。
見頃は来週末だということです。梅雨の季節、ぜひあじさいを見にお出かけしてみてはいかがでしょうか。

 





clover clover clover



「やまなしINDEX」を放送後にホームページでもお聞きいただけます。



是非お楽しみ下さい。

 

2019年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カテゴリ