きょうのインデックスは・・・「山梨の地名・市場」
「市場」あるいは「市」がつく地名は、鎌倉時代に現れた「三斉市」に由来します。
これは、月に3回ひらかれる“市”で、山梨県にも、現在、都留市や南アルプス市の「十日市場」、
笛吹市の「四日市場」、身延町の「八日市場」などが残っています。
甲府市にも、武田家が栄えた時代には、現在の朝日町2~3丁目付近に、「三日市場」という“市”がひらかれていたそうです。
その後、甲府城を中心とした城下町に移転した際に、この「三日市場」の名を移し、現在の中央4~5丁目に「三日町」ができました。もともとの「三日市場」は「元三日町」になったそうです。
そんな地名にも残る「市場」ですが、この4月、甲府の中心、かすがも~る(銀座通り西側入り口)に、新しい市場が誕生しました。
「山梨まんなか市場」です。
先日、お邪魔してきました!
朝10時の開店とともに、多くのお客さんが詰め掛けていました。
25畳ほどの店内は、きゅうり・なす・トマト・もも・すももなど様々の農産物で色鮮やか!
県内4ヶ所の直売所からニーズに応じて仕入れて、現在は、野菜や果物などが30種類ほど、加工品も合わせると60種類ほど並んでいるそうです。
直売所というと郊外にあるのが一般的ですが、中心市街地に設置された新しいタイプの直売所。
商品を見ると、小分けで売られているものが多いのも特徴の一つ。
高齢者や少人数の世帯が多いため、少量のニーズが高いのと、なるべく荷物を軽くしてあげようという心遣い。
ジャムや豆餅などの加工品もたくさんありました。
そして、新規就農者の皆さんが作った野菜もたくさんありました。
これは、販路開拓を求める新規就農者が消費者のニーズをつかむアンテナショップとして支援しているそうです。(なかには外国の方も!)
真剣に野菜を選ぶ石河アナ
山梨の中心にあって、すべて県産ですので、特産品のPRにも一役買ってくれそうです。
「山梨まんなか市場」は午前10時~午後7時まで、8月からは毎週火曜日が定休日です。
早い時間に行くのがお勧めですよ!