ゴールデンベリー

きょうのインデックスは・・・「ゴールデンベリー」



7月9日と10日、東京・浅草では、「四万六千日」と呼ばれる縁日が開催され、たいへん賑わいます。

この2日間のいずれかに観音様に参拝すると、なんと!4万6千日参拝したのと同じ御利益があると、言い伝えられています。
毎日お参りしたとして、126年分の計算に・・・wobbly

そしてこの2日間、境内には「ほおずき」の露店が軒を連ねます。そうです、浅草の「ほおずき市」が開催されます。鮮やかな「青ほおずき」がsun夏の訪れを伝えてくれますよね。



さて、そこで今日のインデックスの「ゴールデンベリー」

実は、「ほおずき」の一種で、なんとrestaurant食用の品種なんです!
「ほおずき」と言えば主に観賞用ですよね。

色は、その名の通りゴールデン=shine黄金色。大きさはちょっと大きめのプチトマトくらいです。

0709-1.jpg 
「これがゴールデンベリーnote



このゴールデンベリーを栽培しているのが、南アルプス市の深澤文隆さんら
「南アルプス食用ほおずき生産組合」の皆さん。

0709-2.jpg 
「ハウスのほおずき畑」


深澤さんは、10年ほど前から試作や研究を重ね、数年前から栽培も軌道に乗り、商品として出荷していますが、栽培技術を確率するまでは、肥料の加減や病害虫の駆除など、県総合農業技術センターとともに乗り越えた苦労があったということです。

0709-3.jpg 
0709-4.jpg
「緑色のほおずきが、だんだん黄金色に」


味の特徴は、柑橘類やスモモ・ウメなどの核果類に似た味で、糖度も13~15度と高く、もちろんそのまま食べても美味しいですし、ジャムなどにも加工されています。


そのままを食べると・・・
「甘いフルーツトマトの様な感じで、最後に柑橘系の香りがさわやかで美味しいhappy01!」
 (virgo石河アナの感想)


生産組合では、現在のところ、ハウス内での農薬は使用せず、害虫駆除にはデンプン粉に水を混ぜたものを使用し、露地物についても、低農薬を心がけているそうです。

0709-6.jpg 
「露地のほおずき畑」


高級食材として人気があり、県内のrestaurant有名レストランや、都内のshine高級レストラン、人気cake洋菓子店などに出荷されています。レストランでは「ソース」などに使われているそうです・・・美味しそう!


生食用は、7月末から8月末くらいまでの間、南アルプス市徳永にある「ハッピーパーク」で、販売されます。
※お求めの際は、入荷状況を電話での確認をお願いします。

ジャムはハッピーパークや、県内の農産物直売所の一部で販売されています。


この南アルプスの食用ほおずき、ゴールデンベリーは、
heart01愛を結ぶ実と書いて「愛結実(アイユーミ)」と名付けられています。

これを食べる、皆さんの愛も結んでくれるかもlovely


山梨の新しいsun夏の味。ぜひご賞味ください。